食品工場の設備・設計会社 総合情報サイト » 食品工場のエンジニアリング会社一覧 » 嶋田都市建築設計事務所

嶋田都市建築設計事務所

嶋田都市建築設計事務所は、高い技術と豊富な実績による食品工場設計を行っています。HACCP導入のための設計手法を熟知した設計事務所で、全国対応しているのが特徴。無駄のない設計のために、丁寧なヒアリングを行っています。

施工範囲 基本構想、基本設計、実施設計、工事監理、定期検査
取り扱い製品 公式サイトに記載なし

嶋田都市建築設計事務所の設備構築例

嶋田都市建築設計事務所の実績

嶋田都市建築設計事務所の特徴

豊富な設計実績

嶋田都市建築設計事務所は豊富な設計実績を持っています。

公式ホームページには実績が掲載されているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

HACCP導入のための技術を保持

嶋田都市建築設計事務所は、HACCP導入のための技術を持っているのが大きな特徴です。様々な衛生管理のために必要なディテールを熟知するだけでなく、様々な生産設備機器に関する知識を持った1級建築士が設計にあたっています。HACCP手法に基づく工場の設計を20件以上手掛けてきた実績を有しているのもポイント。総合的なサポートにより、安心・安全な食品製造・加工を実現します。

予算に合わせた無駄のない設計

食品工場の新築・増改築のコスト想定は企業によって様々です。嶋田都市建築設計事務所では、必要なスペースを無駄なくレイアウトし、適材適所の仕様にすることにより予算に合わせた設計を行っています。 具体的には、初期の計画段階から生産現場の意見を交えて現状の調査・ヒアリングを行い、将来像を共有したうえで計画を進めています。

主役はお客様というポリシー

嶋田都市建築設計事務所では、「新しいステージの主役はお客様」というポリシーを大切にしています。食品工場の設計において、設計者が考えなくてはいけないのは工場で働く方々の働きやすさや安全性。それらを実現するために、経営者や管理者、現場スタッフにも十分なヒアリングを実施しています。

生産量と工場面積でわかる
おすすめの食品工場設備・設計
エンジニアリング会社3選

嶋田都市建築設計事務所の製品・サービス

基本構想

食品構造の新築・増改築を始めるにあたり、基本構想を決めていきます。

基本設計

現場の状況をしっかりと把握し、多角的な観点から設計していきます。経営者や管理職の意見を伺うだけでなく、実際に現場での作業の流れや動線、使用機器などを見せていただき、第三者だからこそ見える問題点を抽出・提案します。

実施設計

生産設備や室内環境に直結する電気・給排水・空調換気などの設備の設計も行い、調和のとれた総合的な設計をします。

工事監理

設計図通りに施工されているか現場の施工状況を確認し、定例会議にて工事の進捗・施工図レベルの打ち合わせをします。

定期検査

工場の稼働後は定期検査を実施し、何か問題があればすぐに相談に乗っています。工事の瑕疵があれば修繕を行います。

嶋田都市建築設計事務所の省エネ・省人・SDGsへの取り組み

嶋田都市建築設計事務所の省エネ・省人・SDGsに関連する情報は、公式HPで見つかりませんでした。

嶋田都市建築設計事務所の企業情報

住所 広島県広島市中区上幟町9番5号上野ビル2階
電話番号 082-502-3877
創業年 公式サイトに記載なし
公式HPのURL http://www.shimada-haccpdesign.com/

食品工場の設備・設計・
エンジニアリング会社は
工場の規模で選びましょう

冷蔵庫と一口に言っても、厨房で使う小規模なものから、長期間、食材を保管するための大規模なものまで様々です。
重要なことは、自社工場の規模に合わせて適した設備や機器を提案してくれる食品工場エンジニアリング会社を見つけること。
ここでは食品工場の規模別に、食品工場エンジニアリング会社が提供できるサービスをまとめました。
機器の製造部門を持つ、食品工場に
特化した総合エンジニアリング会社
特徴

原料(農水蓄産物)加工から、惣菜等の加工まで。中~大規模なあらゆる食品工場に向いています。

主な取扱サービス
販売
設計
建築
独自機器
改築・改修
保守・運用

対応できる会社はここ!

フードテクノ
エンジニアリング

  • 生産ラインの増設、大型機器へのリプレイスなど、要望に応えて環境を提案
  • 独自開発の設備・機器はショールームで稼働テスト可

特徴を詳しく見る

公式HPで詳しく見る

電話で問い合わせる

プロセスセンターエンジニアリングが特徴
特徴

調理・加工の補助機器が必要なレストラン・ホテルの厨房、小規模なセントラルキッチンなどに向いています。

主な取扱サービス
販売
設計
建築
独自機器
改築・改修
保守・運用

対応できる会社はここ!

平井カンパニー

  • 協力会社と連携し、様々なメーカーの設備・機器の提案が可能
  • プロセスセンター、スーパー、食品小売店のエンジニアリングに特化

特徴を詳しく見る

公式HPで詳しく見る

電話で問い合わせる

建築からエンジニアリングまで
トータルサポート可能なゼネコン
特徴

食品加工ロボットの導入やIT物流システムなど、特大規模の食品工場などに向いています。

主な取扱サービス
販売
設計
建築
独自機器
改築・改修
保守・運用

対応できる会社はここ!

鹿島建設

  • ホテルの厨房から外食チェーンの工場まで、幅広いサービスを提供
  • 建築技術・生産関連技術・環境関連技術を集約した施設造り

特徴を詳しく見る

公式HPで詳しく見る

電話で問い合わせる

【サイトに掲載する会社の選定条件】 2021年10月時点、Googleで「食品工場 エンジニアリング」と検索し、検索結果10ページまでに表示された、上位41社をこのサイトに掲載しています。
【詳しく紹介する3社の選定理由】 各社の公式HPに掲載されている情報を調査し、以下の理由で3社を選定しました。
平井カンパニー…厨房やプロセスセンターに特化したサービス、機器を取り扱っている。
フードテクノエンジニアリング…内装工事や増床に必要な一級建築士が在籍しており、設備(機器)の取り扱い種類が最も多い。
鹿島建設…大手ゼネコンの内、厨房、セントラルキッチン、食品工場の建築に関連するサービスがある。