キリンエンジニアリング株式会社はキリンビールを母体とし、キリングループの全ての工場の設備投資を担っています。ユーザー視点で多くの食品企業がより効率的に製造でき、消費者が安心安全な工場を構築することをサポートします。
施工範囲 | 設計、機材調達、工場設計、建築施工、試運転、技術提案 |
---|---|
取り扱い製品 | 調味料、動物・植物油脂、菓子・パン、惣菜、弁当、食肉水産、麺、総合食品それぞれの工場の構築、技術提案、ライン化、配置提案、設備投資や建築の提案 |
キリンビールグループにはビール工場、飲料工場、乳製品工場などがあり、長年に渡り数多くの食品工場の共通かつ特有の技術を蓄積しています。
生産現場から得られる衛生管理、微生物対策、洗浄技術、排水処理、副産物処理、耐震対応など実証に伴った確固たる裏づけと食品工場のエンジニアリング技術を融合し、高いコストパフォーマンスを実現します。
キリンエンジニアリング株式会社では幅広い分野のエンジニアを有し、基本計画から設計、調達、施工管理に至る専門技術を組み合わせ設計していくことで総合マネージメント力を発揮します。
建築・生産設備が複合した工場においても、総合的に工程・品質・予算を管理し、スムーズにプロジェクトを遂行します。プロジェクトマネージャーを軸に専門のプロジェクトメンバーが団結し、工場建設における計画段階から本稼働までサポートします。
グループで培ってきたプロセスや調合技術、粉体技術などを駆使し、各工程毎の技術提案、自動化・省人化などの効率化、最適なライン化や配置計画、生産設備から建築まで幅広い提案を行います。
このサイトではキリンエンジニアリング株式会社をはじめ、様々な食品工場エンジニアリング会社の製品を紹介しています。
食品工場の"規模別"におすすめの3社をピックアップしましたので、会社選びの参考にしてください。
生産量と工場面積でわかる
おすすめの食品工場設備・設計
エンジニアリング会社3選
ブランドの生産拠点として最新技術、最新生産設備を導入する大規模な改修・生産増強工事を実施しています。「働く従業員様にとって優しい工場」という設計思想のもと設計施工を実施し、多品種少量生産に対応したフレキシブルな生産設備の選定・導入しています。
また、保存料、甘味料、着色料、香料などの食品製造過程で使用される「食品添加物」の工場建設、様々な液体製造工場、安心安全な菓子・パン工場、惣菜弁当工場、食肉水産工場などの構築も行っています。
害虫等の侵入を防ぐことは食品工場を運営する上で必須要件であり、工場の立地、周辺環境、建設仕様などの条件を整理・把握し、適切な設計へ反映させる事が大切です。キリンエンジニアリングでは、現状調査から問題点を抽出し、対策案を立て施工まで遂行します。防虫防鼠対策における考え方として、ハード面 とソフト面の両方から食品工場建設に必要な計画施工を行います。
再生可能エネルギーである太陽光発電や風力発電の提案を行います。効率の高い太陽光パネルや風力発電装置を導入し、投資に見合った提案を行っています。
食品工場建設あるいは改修にあたっては、食品工場ならではの製造工程の分析を行い、大小様々な省エネ対策を提案し、工場全体から排出されるCO₂の削減に寄与します。
地球環境に対して負荷の少ない自然界のエネルギーである「再生可能エネルギー」の積極導入を図り、省エネ工場建設を推進しています。
これまで、食品系廃棄物のみならず、雑食性バイオマスから、「バイオエタノール」「メタンガス」を回収・再エネルギー化するプラント建設を多数手がけています。
住所 | 横浜市神奈川区新浦島町1-1-25 テクノウェイブ100ビル 9階 |
---|---|
電話番号 | 045-451-7600 |
創業年 | 1988年 |
公式HPのURL | https://www.kirineng.co.jp/business-field/food.html |
原料(農水蓄産物)加工から、惣菜等の加工まで。中~大規模なあらゆる食品工場に向いています。
対応できる会社はここ!
調理・加工の補助機器が必要なレストラン・ホテルの厨房、小規模なセントラルキッチンなどに向いています。
対応できる会社はここ!
食品加工ロボットの導入やIT物流システムなど、特大規模の食品工場などに向いています。
対応できる会社はここ!
【サイトに掲載する会社の選定条件】 2021年10月時点、Googleで「食品工場 エンジニアリング」と検索し、検索結果10ページまでに表示された、上位41社をこのサイトに掲載しています。
【詳しく紹介する3社の選定理由】
各社の公式HPに掲載されている情報を調査し、以下の理由で3社を選定しました。
平井カンパニー…厨房やプロセスセンターに特化したサービス、機器を取り扱っている。
フードテクノエンジニアリング…内装工事や増床に必要な一級建築士が在籍しており、設備(機器)の取り扱い種類が最も多い。
鹿島建設…大手ゼネコンの内、厨房、セントラルキッチン、食品工場の建築に関連するサービスがある。