食品工場の設備・設計会社 総合情報サイト » 食品工場のエンジニアリング会社一覧 » ダイキンアプライドシステムズ

ダイキンアプライドシステムズ

ダイキングループのファクトリーエンジニアリング会社であるダイキンアプライドシステムズについて、情報をまとめているページです。

ダイキンアプライドシステムズ

施工範囲 提案、計画、設計、施工
取り扱い製品 3種類(冷凍冷蔵、食品工場設備、生産加工設備)

ダイキンアプライドシステムズの設備構築例

ダイキンアプライドシステムズの実績

ダイキンアプライドシステムズの特徴

ダイキングループのエンジニアリング会社

ダイキンアプライドシステムズはダイキングループのファクトリーエンジニアリング会社であり、1969年から続く老舗です。

これまでの経験により培ってきたノウハウを活用して、多彩な分野で活躍しています。

保管倉庫や生産施設の設計・計画、施工、さらにはアフターサービスにいたるまで、すべてを一貫してサポートすることで多様なニーズに対応しているのが特徴です。

継続的なバックアップにより、将来も視野に入れた課題や要望を踏まえ、環境や省エネ対策なども提案しています。

熱と空気のスペシャリスト

研究所や工場をメインに、特殊な冷熱・空調設備のエンジニアリングで適した生産現場を提案しているダイキンアプライドシステムズ。

食品の加熱・冷却工程や、さまざまな気候を再現して自動車性能を試験する環境試験設備、精密機器や医薬品製造に不可欠な菌・塵埃のない清浄環境を作り出すクリーンルームなど、多彩な分野における設備を提供してきました。

またトータルエンジニアリングでは、食品や医薬品の工場向けに、生産ラインの設計、設備、建築などトータルなサポートをしています。

このサイトではダイキンアプライドシステムズをはじめ、様々な食品工場エンジニアリング会社の製品を紹介しています。
食品工場の"規模別"におすすめの3社をピックアップしましたので、会社選びの参考にしてください。

生産量と工場面積でわかる
おすすめの食品工場設備・設計
エンジニアリング会社3選

ダイキンアプライドシステムズの製品・サービス

産業用空調機器

プラント設計において培われてきたノウハウと、ダイキングループが保有する先端的技術(空調・冷熱・機械・化学・電子技術)を融合した製品を展開

その製品を、それぞれのニーズに合わせてカスタマイズする技術もあります。

キャブクーラー、水冷式パッケージエアコン、冷蔵ヒートポンプユニット、オールウェザーコンディショナー(ユニット型環境試験室)など。

生産加工機器

生産加工機器類も複数の取り扱いがあり、トンネル型フリーザー、スパイラルフリーザー、解凍庫などがあります。

トンネル型フリーザーは、工場のレイアウトに応じて柔軟な構成ができる連続凍結装置。

スパイラルフリーザーは、省スペースで生産ラインに応じた多彩なレイアウトもOK。解凍庫は、温度・湿度・時間・気流を一括管理でき、冷凍物の高鮮度解凍をオート化できる製品です。

ダイキンアプライドシステムズの省エネ・省人・SDGsへの取り組み

ダイキンアプライドシステムズは、環境負荷の低減を推進する取り組みに積極的です。なかでも、冷凍空調設備の省エネルギーや環境対策については力を入れています。

こうした取り組みは高く評価され、いくつかの施工事例で受賞・表彰も受けています。公式HPで受賞・表彰内容の確認が可能です。

ダイキンアプライドシステムズの企業情報

住所 東京都港区芝浦4-13-23MS芝浦ビル
電話番号 03-6414-5580
創業年 2004年6月(設立)
公式HPのURL https://www.daps.co.jp/

食品工場のエンジニアリング会社一覧を見る

食品工場の設備・設計・
エンジニアリング会社は
工場の規模で選びましょう

冷蔵庫と一口に言っても、厨房で使う小規模なものから、長期間、食材を保管するための大規模なものまで様々です。
重要なことは、自社工場の規模に合わせて適した設備や機器を提案してくれる食品工場エンジニアリング会社を見つけること。
ここでは食品工場の規模別に、食品工場エンジニアリング会社が提供できるサービスをまとめました。
機器の製造部門を持つ、食品工場に
特化した総合エンジニアリング会社
特徴

原料(農水蓄産物)加工から、惣菜等の加工まで。中~大規模なあらゆる食品工場に向いています。

主な取扱サービス
販売
設計
建築
独自機器
改築・改修
保守・運用

対応できる会社はここ!

フードテクノ
エンジニアリング

  • 生産ラインの増設、大型機器へのリプレイスなど、要望に応えて環境を提案
  • 独自開発の設備・機器はショールームで稼働テスト可

特徴を詳しく見る

公式HPで詳しく見る

電話で問い合わせる

プロセスセンターエンジニアリングが特徴
特徴

調理・加工の補助機器が必要なレストラン・ホテルの厨房、小規模なセントラルキッチンなどに向いています。

主な取扱サービス
販売
設計
建築
独自機器
改築・改修
保守・運用

対応できる会社はここ!

平井カンパニー

  • 協力会社と連携し、様々なメーカーの設備・機器の提案が可能
  • プロセスセンター、スーパー、食品小売店のエンジニアリングに特化

特徴を詳しく見る

公式HPで詳しく見る

電話で問い合わせる

建築からエンジニアリングまで
トータルサポート可能なゼネコン
特徴

食品加工ロボットの導入やIT物流システムなど、特大規模の食品工場などに向いています。

主な取扱サービス
販売
設計
建築
独自機器
改築・改修
保守・運用

対応できる会社はここ!

鹿島建設

  • ホテルの厨房から外食チェーンの工場まで、幅広いサービスを提供
  • 建築技術・生産関連技術・環境関連技術を集約した施設造り

特徴を詳しく見る

公式HPで詳しく見る

電話で問い合わせる

【サイトに掲載する会社の選定条件】 2021年10月時点、Googleで「食品工場 エンジニアリング」と検索し、検索結果10ページまでに表示された、上位41社をこのサイトに掲載しています。
【詳しく紹介する3社の選定理由】 各社の公式HPに掲載されている情報を調査し、以下の理由で3社を選定しました。
平井カンパニー…厨房やプロセスセンターに特化したサービス、機器を取り扱っている。
フードテクノエンジニアリング…内装工事や増床に必要な一級建築士が在籍しており、設備(機器)の取り扱い種類が最も多い。
鹿島建設…大手ゼネコンの内、厨房、セントラルキッチン、食品工場の建築に関連するサービスがある。